8駅前進『アイスタイルの❞中華三昧!横浜オフィス ❞に停車します!-後編-』
連載記事【総務快速が通過します!】
December 4,2017
皆さんこんにちは。経営管理部で総務を担当しております、小屋敷です。
総務が送る連載記事、「総務快速が通過いたします!」は第8回目となります!
さてさて。今回も前回の続きで「横浜サテライトオフィス」をご紹介いたします!
アイスタイルのサテライトオフィスとして存在している、横浜オフィス。
(前編はコチラから(=゚ω゚)つ 8駅前進『アイスタイルの❞中華三昧!横浜オフィス ❞に停車します!-前編-』)
前編を読んだ社員から「中華街紹介し過ぎでは」「ココの肉まん美味しいよね」などなど。
中華街記事の感想をよく言われた小屋敷です……(´・ω・`)ソコ?
というわけで、今回は横浜オフィスをもっともっと知ってもらうべく、「横浜オフィスの環境を利用したコミュニケーション」についてお届けいたします!
- 横浜オフィスの部活「DIY部」って何!?
- メンバーみんなで取り組んでいること
- オフィスや地域環境を利用したコミュニケーション術
今回は上記3項目についてご紹介!
それでは、今日も早速元気に出発進行―!
【総務快速が通過いたします!】!!!
びゅーーーーん!
レッツゴーーーーーーー!
出発進行――――――!-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャアアアアアア
【総務快速が通過いたします!】 オフィスの運営や総合受付対応から普段より社内をバタバタと走り回る事の多い総務担当社員が、快速電車のごとく、バビュン!とオフィスを周り、隠れた機能・これから取り組む予定の極秘プロジェクト、紹介される機会が少ない他支店のオフィス…などなど、様々なアイスタイル社員が働く場所の裏側をご紹介いたします!
さて、場所は前回に引き続き、横浜いっチャイナです!
そして今回のレポーターは引き続き、北野氏!ご紹介、お願いします~。
北野氏:「どうも~。後半も宜しくお願い致します。前回に引き続き、横浜オフィスをI(アイ)さんと紹介したいと思いまーす!I(アイ)さん、今回も宜しくお願い致します!」
※美人過ぎてファンが横浜オフィスに押し寄せてくるので、顔出しNGのI(アイ)さん。
I(アイ)さん:「こちらこそ、宜しくお願い致します。横浜オフィスでの取り組みは、アットホームオフィスならではの工夫があるんですよ!」
小規模オフィスならではの取り組み、一体どのようなことなのでしょうか。
・横浜オフィスの部活「DIY部」って何!?
北野氏:「皆さん、今話題の“’DIY(do-it-yourself)“はご存知ですか?言葉の通り、モノづくりを自分自身で行うことなのですが、そのDIY部が横浜オフィスにはあるのです!」
アイスタイルブログでも多く紹介していますが、アイスタイルには“部活動”のカルチャーがあります。仕事以外でも、グループ全体で社員間のコミュニケーションが活発に行えるよう、好きな部活動に社員が所属し、交流を図ります。
I(アイ)さん:「DIY部は会社の部活動制度を利用し、発足した部活動です。今は横浜オフィスのメンバーほとんどが参加しているんですよ。」
DIYはインテリアや修繕のイメージが強いけど…具体的には何をしているのでしょうか。活発に活動をしていると聞きましたので、ココは積極的に取り組んでいる社員に聞いてみましょう!
DIY部に詳しい横浜オフィス勤務の村上さーん!教えてください!
村上さん:「こんにちは~。DIY部、気になりますよね(笑)勿論、目的は本社の部活動と一緒でメンバー皆で何か1つのコトを通してコミュニケーションが取りたいと思い、始めました。よくアイスタイルのポータルサイトやブログに部活動の活動がUPされるのですが、良いなとは思いつつなかなか本社までは行けないので。そこで、横浜でも立ち上げました!」
そうなのですね。確かに、部活動は部門の垣根を超えて活動をしていますが、物理的な距離の問題はどうしてもありますね…(´・ω・`)
でも、こうして東京本社だけでなく、色々な場所で立ち上がるのは素敵です!
北野氏:「DIY部って素敵なんですよ。いろんなモノ、作っていますよね。作品がよくポータルサイトにUPされています!」
村上さん:「素敵?本当ですか!?ありがとうございます!DIY部では部品を集めて様々なアクセサリーを作っています。アクセサリーだけでなく、キーホルダーなんかも。今私も部活で作ったイヤリングをつけています!」
※イヤリングはDIY部で作ったもの!
北野氏:「えー!すごーい!カワイイ。欲しい( *´艸`)」
村上さん:「そう言ってもらえると嬉しいです。お昼休みの時間にパーツを皆で買いに行ったり、ワイワイやっているのですが、楽しいんですよね。一番アイスタイルで活動している部活動なんじゃないかな、と思います(笑)」
※DIYに必要なパーツや、作成中の秘蔵っこ
※フェルト生地でクマを作成中。完成が楽しみです♪
村上さん:「えーーー!作り途中のものも撮られちゃうんですね!?え、載ります?(;´3`)」
はい。載ります。載りました。(゚∀゚)ドヤッ
完成がとても楽しみですね!
村上さん:「上手く出来たものはいずれ本社の納会で展示したり、紹介したいです。社内販売し、売り上げはチャリティーで寄付するというのも面白そうだな~と、色々と考え中です!」
小屋敷&北野氏:「(一斉に)ソレすごい~~~~~~!(゚∀゚)」
DIYのものづくりから、凄くいい活動に繋げられそうですね!作品もとてもかわいいので、人気が出そうです!素敵な企画お待ちしております!
「好きなこと」「やりたいこと」で社員が繋がる、とても素敵な部活動をご紹介しました☆
・メンバーみんなで取り組んでいること
横浜オフィスには部活動の他にも、皆で取り組んでいることがあるそうです。
北野氏:「そう、それがまさしく「オフィスづくり」!どこのオフィスも総務がいないので社員自身が色々と取り組みをしていることが多いですが、横浜はDIY部とも掛け算され、様々な工夫が見られます!」
それでは、オフィスづくりについてはこちらも「楽しんで環境づくり中」の中山さんことかすみんにお尋ねしましょう!かすみんさーん、聞かせてください!
かすみん:「お疲れ様ですー!かすみん、て…呼ばれてる。宜しくお願い致します!」
北野氏:「馴れ馴れしくてごめんなさいですが、早速質問です!どんなオフィスづくりをしているのでしょうか」
かすみん:「どんな、と言われるとこの通り一見普通の執務席なのですが、横浜オフィスも「アイスタイルらしさ」を出したり楽しいオフィスにする為に皆でいろいろと作っています。例えばこちら。アイスタイルのオブジェを枠に置いてますよ~。ハロウィーンの時期、クリスマスの時期、アイスタイルの受付同様、季節感も出たらいいなと。結構取付るのは大変なのですが(笑)」
※オフィスづくり×DIY部の作品!取材の日はハロウィーンの季節でした。
※裏から見た図。しっかりと木枠にはめ込んでいます!職人技!
本社以外でもこのような取り組みがされているとなんか嬉しい…。と涙目になる北野氏と小屋敷。
かすみん:「扉には立ち上げ当初の写真を貼ったり、入社時のポスターを掲示していたり。広いオフィスではないのですが、限られたスペースをとにかく有効活用していますね。」
※入口の引き戸には歴史を感じるメンバーの写真や、入社時ポスターを掲示
北野氏:「本社でも入社時に作成されるWelcomeポスターは貼っていますが、やっぱりポスターだと内容が読めていいなぁ。あ、かすみん嵐好きなんですね。( *´艸`)」
入社時の紹介ポスターはアイスタイル本社でも人気の企画です!
横浜オフィスでもきちんと紙に印刷されて、貼られていました~。
かすみん:「その他の文房具ストッカーを用意したり、通達を紙に出してしていたり。総務の機能も勿論皆でやっています!まだまだ無いものが多いので、不便することもありますけど(笑)」
※キャビネットの上にセットされた文具コーナー
ここまできちんと管理してくださると総務も助かります!
まだ整っていない環境の部分は、今後会社全体で整備をしていきたいですね。
・オフィスや地域環境を利用したコミュニケーション術
既に非常にコミュニケーションが活発な印象を受ける横浜オフィスですが、まだまだ皆で取り組んでいることがあるとか。
I(アイ)さん:「横浜オフィスは小規模なこともあり、仕事仲間ではありますが、仲はとても良いのだと思います!業務終了後は、有田さんが手話の先生になって皆が1日1つ、手話を覚えて帰るんです」
※メンバーに手話を教える有田さん
北野氏:「す、すごい…。しかも皆さん結構今まで教わった分も覚えているんですね!よし、私も今日は受講して帰ろう~」
※手話講座に利用中の手話ノート!
社員が出来ること、得意なことを教わるというのもまたコミュニケーションの1つに繋がります。オフィスで出来るようなレクチャーであれば、是非学びたいですね!
I(アイ)さん:「その他にも、皆で時々お昼休みを利用してランチがてら山下公園を散歩したり、プライベートな時間で社員がココに行ってみたい!と言った場所に行ったりしています。これは皆さんもよくあることなのかなとは思いますが、横浜オフィスには何故かアイスやかき氷が好きな人が多くて(笑)皆で横浜スイーツ巡りをしていますね。」
※スイーツ会の様子。大きなかき氷!(アイちゃん画像が雰囲気に合っていない…?)
※横浜オフィス勤務の皆さん。小さく端に写っているのは「盆栽アイス」だそうです!
北野氏:「比較的女性が多いので、スイーツ会はにぎわいそうですね!I(アイ)さん、横浜オフィスの皆さま、色々とご紹介、有難う御座いました!」
如何でしたか。小規模ながらに社員の工夫が行き届いた「横浜オフィス」を前編・後編に渡ってお送りしました。
まさに、こういった活動が仕事モードから、コミュニケーションモードへの切替にとても有効に働き、業務中は集中力を高められる働き方なのではないかと感じました。
社員が共通して楽しめる、「モノづくり意識」がオフィスにも活かされ、コミュニケーションの1つにもなっていることが特徴なオフィスで、その一体感からか、取材時間外の業務の時間は助け合ったり、お互いにアイディアを出して共創する、良い雰囲気を感じました。仕事だけの繋がりではなく、コミュニケーションを円滑にすることで、業務効率も高まりますね!
横浜オフィスの皆さま、ご協力有難う御座いました!
今日も社内を総務快速が通過しましたーーーー (((((((((((っ・ω・)っ
白線の内側にさがって、次回の掲載をお待ちください。