@cosme shoppingを上手に使って♪
~商品特徴と新設カテゴリ リリース~
October 18,2017
みなさまこんにちは(^^)
コスメ・コムのブログ担当いっちーです。
今回は、@cosme shoppingで先日リリースされたばかりの「商品特徴」と「新設カテゴリー」についてみなさまにお伝えします★
化粧品に特化している@cosme shoppingならでは!の機能を実装し、よりお買い物しやすいサイトに日々改善されていますよ〜!ぜひ詳細を知って、@cosme shoppingで快適で楽しいショッピングを(*^^*)/
○もくじ
1.商品特徴とは?
2.新設のカテゴリー
3.プロジェクト担当者からみなさまへ!
1.商品特徴とは?
@cosme Shoppingでの商品特徴とはズバリこれです!
商品ページの、商品説明上部に記載されている「商品の特徴」。商品特徴は、本当にその名の通りなのですが、その商品が持つ「特徴」を分かりやすく明示したものです。
商品特徴があることで、説明文を読まなくてもこの商品はどういう特徴があるかを把握でき、その特徴の商品がほしい時にはその商品特徴で検索が出来るようになりました♪
たとえば「クレンジングがほしい」と言っても、「お風呂で使える」クレンジングなのか、「ダブル洗顔不要」クレンジングなのか…など様々だと思います。しかも、そういった細かい検索は、普通に検索するだけでは意外とヒットしなかったりしますよね。そんな時はぜひ、この商品特徴で検索してみてください!さくっと商品と出会えるはず♪

方法:商品を検索→「さらに絞り込む」をクリック→「こだわり条件を設定する」
【商品特徴使用例】
・ウォータープルーフタイプのマスカラが欲しい! → 「ウォータープルーフ」の商品特徴を持つマスカラを探す
・UV効果のあるルースパウダーが欲しい! → 「UVカット」の商品特徴を持つルースパウダーを探す

カテゴリ検索→メイクアップ>マスカラ・マスカラ下地を選択→さらに絞り込む→こだわり条件を設定

カテゴリ検索→ベースメイク>フェイスパウダー>ルースパウダーを選択→さらに絞り込む→こだわり条件を設定
ちなみに商品特徴のリリースと同時に、その商品のおすすめ年代や肌質、商品によってはおすすめの髪質なども一目でわかるようになりました!是非商品を購入する際の参考にしてみてくださいね。

この商品なら、おすすめの年代は「10代~60代」すべて、おすすめの肌質は「普通肌」「乾燥肌」「脂性肌」「混合肌」、その他に「ママ」さんや「舞台用」メイクをお探しの方におすすめです。
2.新設カテゴリーについて
化粧品のカテゴリーが時代とともに変化しているのをご存知ですか?
たとえば「クッションファンデーション」。
少し前までは、クッションファンデーションは商品名であり、カテゴリーの名前ではありませんでした。
しかし、徐々に同じような商品が増え、いつしか1つのカテゴリーとして成立していますよね。みなさまの認識としても、クッションファンデーションと言われて想起できる商品は、いくつかあるのではないでしょうか?
そんな変化と共に、お客様が求める商品にしっかりとに出会えるように、@cosme shoppingではカテゴリーの見直しを行いました!お目当ての商品を探しやすくなったかと思います。ぜひサイトをチェックしてみてください(^^)/
どのカテゴリも細分化されているのですが(変わっていないものもありますが)、特に新たな商品が続々と発売されるカテゴリなどはより細かく、探しやすくなったかと思います。
上右図のドリンク・フードのカテゴリを例にみてみると「美容ドリンク」「スーパーフード」など、かなり細かく分かれているのでお目当ての商品に簡単にたどり着くことができます。サクサク検索出来て、欲しい商品にすぐ出会えるように。@cosme shoppingは今後もこのような改善を積み重ねていきますよ♪
上記でご紹介したほかにも、新設されたカテゴリが多々あるのでぜひ色々なカテゴリをチェックしてみてくださいね!
3.担当者インタビュー!
今回のプロジェクトは私の上長である、まりえるさんがリーダー。苦労した点や、皆さまにお伝えしたいこと等、インタビューしてみました♪
―新設カテゴリも、商品特徴も、かなり大変だったかと思いますが、どういった点で苦労しましたか?
まりえるさん:カテゴリは、商品探しの基本的要素である分、影響範囲も非常に大きく、全てを把握して整理するということがすごく大変でしたね。商品特徴に関しては、@cosme shoppingにとって新しい機能。一から設計し、リリースするまでに社内の関係部署や、ブランド様などたくさんの方々にご理解・ご協力頂いて進めていくことが楽しくもあり、苦労もあり…といった感じでした。(笑)
―クールに進めているように見えていました…!やはり大変だったのですね。
―リリースしたばかりですが、今後このように改善していきたい!など追加で考えていることはありますか?
まりえるさん:こういった機能を使って「見つかる!」「楽しい!」と思っていただけるように改善を続けていきたいです。@cosme shoppingは、もっとお客様に寄り添い、化粧品を買うときは@cosme shoppingがいいよね!と言って頂けるような、様々な探し方を提供していきたいと思っています。
―たしかに!@cosme shoppingだからこそ出来ることがまだまだありそうですよね。
―最後に。みなさまに一言コメントをお願いします!
まりえるさん:化粧品は流行りもあるものの、個人個人で商品に求めることが違うと思うので、ご自身のこだわりに合った商品を探していただきたいです。また、今回リリースしたカテゴリや商品特徴によって、今まで出会っていなかった商品にたどり着いて新しい商品を試すきっかけになったら嬉しいです!
まりえるさん、ありがとうございました(^^)!
さて、今回のブログはこれにて終了とさせていただきます。いかがでしたか?
@cosme shoppingは日々、よりお買い物をしやすいサイトになるよう改修・改善を繰り返しております!機会があれば、ぜひ@cosme shoppingでお買い物を楽しんでみてくださいね♪
ではまた次回のアイスタイルブログでお会いしましょう〜〜!
最後までお付き合い頂きありがとうございました(*・▽・)BYE