STORIES istyle blog

TAG

閉じる

  • TOP
  • PEOPLE
  • 就活生必見!!ヒューマンリソース本部 本部長に聞く、就職活動の大事なこととは?

PEOPLE

就活生必見!!ヒューマンリソース本部 本部長に聞く、就職活動の大事なこととは?

July 3,2018

  • facebook
  • twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク

《アイスタイルグループに興味を持ってくれている就活生のお役に立てればシリーズ第6弾》

 

皆さんこんにちは!!18新卒の渥美遼一です!(^^)!

今回はヒューマンリソース本部(以下、HR本部)本部長の鈴木敬介さんを紹介します。

 

なぜ、今回敬介さんを紹介させていただくのかというと、

今までのキャリアの中でずっと人事担当として働いてきた経験やHR本部の本部長ならではの視点から、

アイスタイルグループで働く人について、また、アイスタイルグループの採用、人材育成についてのお話しいただき、それを就活生の皆さんにお伝えできれば、きっと企業選びのヒントを見つけていただけるのでは、と思ったからです。

 

ぜひ、最後までお付き合いください!

 

目次――――――――――――――――――

1.経歴とアイスタイルグループに入社した理由

2.人事という仕事について

3.アイスタイルグループで働く人について

4.人材育成について

5.就活生のみなさんへ

――――――――――――――――――――

1.経歴とアイスタイルグループに入社した理由

【経歴】

  • 1993年「P&G」入社
    採用・給与・福利厚生を経てシェアドサービスセンター・オフショアセンターの立ち上げに関わる
  • 2004年「日本 IBM」に転籍
    人事および研修サービスのアウトソース事業に関わる
  • 2009年「アディダス ジャパン」入社、人事本部長就任
  • 2014年「フィリップモリスジャパン」入社
  • 2017年「アイスタイル」入社、ヒューマンリソース本部 本部長就任

 

敬介さん)ずっと外資系企業の人事担当をやっていて、海外本社でデザインした制度やプログラムを日本法人に取り入れるような「インプット」する仕事をしていましたが、今度はヘッドクォーター側の立場で作った人事制度などを海外に展開していくような「アウトプット」していくことをしてみたいと思いアイスタイルに入社しました。

2.人事という仕事について

ファーストキャリアからこれまで働いてきて感じている、「人事」という仕事の魅力ややりがいを教えてください!

敬介さん)人事というのは、成果がすぐに出る仕事ではないという難しさがあります。でも、どこの企業にでもある役割ってことは、そこには何かしらの重要性があるはずです。私個人としては、組織は「人の集合体」だと思っているので、人や組織を上手く機能させていければ、会社のパフォーマンスはもっと向上させられると考えています。全社的な視点でそれを考え、実行できるのは人事を専門に担当している者ならではのやりがいです。採用という面では、自分たちが採用した人たちが組織に馴染んで活躍してくれるのを見るのが嬉しいですね。

3.アイスタイルグループで働く「人」について

アイスタイルグループで働く「人」の特徴などはありますか?

敬介さん)様々な個性・バックグラウンドを持った社員がいますが、いい意味で派手な人がいない印象ですね。地道にユーザーや顧客の信頼を勝ち得ていくことやそこに対して貢献していける人が多いです。クチコミにしても小売りにしても日々積み重ねが重要なので、そこがアイスタイルグループの社員の特徴に反映されるのかなとも思います。

その中で活躍している人はどんな人が多いですか?

敬介さん)会社のビジョン(生活者中心の市場創造)や想いなどに強く共感している人たちですかね。アイスタイルグループには様々な事業があって、組織やコミュニケーションが複雑になってきていますが、その中でも楽しさや、やりがいを感じられている人はビジョンへの想いが強い人だと思います。社内外の関係者としっかりコミュニケーションをとり、想いをシェアしながら、どうすれば生活者のため、ユーザーのためにより良いサービスを提供できるか、というところの解決策を作っていける人。言い換えれば、アイスタイルグループのバリューである『共創の精神』を体現できている人かなと思います。

 

どんな人がアイスタイルグループと相性が良いと思いますか?

敬介さん)アイスタイルグループのビジョンやバリュー/スピリッツに共感している人というのが大前提にあります。そうじゃないと、入社したとしても、楽しく働くのが難しいし、高いパフォーマンスを出すのが難しいのではないでしょうか。面接は、チームの仲間としてバリュー/スピリッツを体現しているかどうかを確かめる機会だと捉えています。学生時代の経験の中でどんな風に人と関わってきたのか。あるいは、その経験を通して自分自身が何を感じて、それをどんな風に成長につなげてきたのか、といった具体的な体験談を聴かせていただきたいです。アイスタイルグループは、社員の皆さんのキャリアに次のような4つの価値を提供できると考えています。キャリアを積むうえでこういったことを重要視したいという方には、興味深い会社の一つだと思いますよ。

 

【Employer Value Proposition :社員に提供できる価値】

  • Winning Business Model
  • Vision Inspired Team
  • Dynamic Career Opportunity
  • Grab Your Chance

詳しくは、新卒採用ページをご覧ください!▼

https://fresh.istyle.co.jp/

 

 

 

4.人材育成について

敬介さんが思う、「人材育成」について教えてください!

敬介さん)人が育つために必要な要素は、経験・体験から得られるものが大きいです。だからこそ、部署異動や海外勤務などを通して、好奇心を刺激したり、興味の幅が縦にも横にも広がるような体験をデザインしていくのがこちら側の役割かなと思います。それが上手くデザイン出来たら、成長スピードも早くなるのかなと思います。

 

そういった中で「新卒」の育て方として意識していることや期待していることはなんですか?

敬介さん)時間をかけて色んなことを経験(部門や業務)して、知ることができるのは、新卒だけの特権です。その中で、社内に散らばっている人・情報・アイデアを繋げていけるような人材を新卒から育てていきたいですね。例えば、高いスキルを持っているけど、会社の中のことは全然知らない人が中途入社してきた時に、その人たちがスキルを最大限発揮できるように、繋げていく存在になってほしいです。もちろん、専門知識などを身につけていくのも大事ですが、それと同様にヒトとヒト、部門と部門をつなぐ「接着剤」みたいな役割を担ってほしいと考えています。

 

新卒の話が出たところで、敬介さんの新卒1年目のお話を教えてください!! 

敬介さん)「仕事を選ばない」というのは、今でも心がけていることの一つですね。まずはやってみないとわからないし、そこにどんな意味があるかはやってから考えるタイプです。与えられたことに対してなにか結果を出せば、次のステップに進めると思います。新卒社員にどうせ過度な期待なんてされてないんだから、力いっぱいやりきって「お、やるじゃん」って思われた方がいいかなと考えていましたね。とはいえ、最初は自分の仕事のできなさを発見するような毎日で、落ち込むこともありましたけど…。あと、どんな仕事でも楽しむことや前向きにやる姿勢は、1年目に配属されたチームの先輩達に教えてもらいましたね。世の中には本当に楽しい仕事とか作業って少なくて、自分自身やチームで仕事を「楽しめるか、楽しめないか」によるところは大きいと思っています。楽しめていればストレスが少ないし成果も上がります。楽しむことや、楽しそうにしているエネルギーは周りに伝わります。今でも職場でポジティブなエネルギーを発し続けることを意識しています。

5.就活生のみなさんへ

最後に就活生へのメッセージをお願いします。

敬介さん)一言でいうと、「就職活動では、皆さんが企業を面接してほしい」ですね。企業のことを事前に知れるチャンスなので、意味のある質問をたくさんしてほしいです!!「三つ子の魂百まで」じゃないですが、ファーストキャリアの会社は意外と大切で、そこで教わった仕事のやり方や人脈・同期の繋がりは後々まで残るものです。だからこそ、やりたいことも大切だけど、自分がその会社に入社したら、どんな働き方ができて、どんな人との関りができるのかというのも考えてほしいです。また、それが自分に合っているかどうかを見極めるような就職活動をしてほしいです。例えば、「アプリを開発したい」「経理財務を極めたい」など、挑戦してみたい仕事や、身につけたいスキルが具体的にあったとして、それって正直、すぐに希望が叶わなくても、後々になって挑戦したり、学んだりということもできなくないです。だけど、「どういう人と働きたいか、どういう働き方をするのか、どんな気持ちで仕事に向かうのか」という軸や価値観というものは修正が効きにくいかなとか思っていますよ。

 

敬介さんが考える企業を選ぶ時のポイント☝

『「人」に注目して企業選びをする』

  • どんな言葉を使っているのか(何を大事にしているのかわかる)
  • その会社で働いている人や会社に流れている空気感が自分に合うのか
  • 自分が憧れるような働き方をしているのか

→そこで働く人が何をしているかよりも、何を軸にして、どんな働き方をしているかを見極める!

 

みなさん、いかがでしたでしょうか。

 

ファーストキャリアから「人事」として働かれてきた敬介さんならではのお話だったと思います。人に注目することの重要性を敬介さんも指摘されていましたが、僕もそれはすごく大切なことだと感じますし、入社してからも実感しています。また、僕自身、就職活動ではたくさん質問していました。知らないことを減らすことでより納得のいく就職活動ができました。皆さんも頑張って下さい!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 

アイスタイルグループの新卒採用について、興味をもった方はこちらもぜひご覧ください▼

 

  • facebook
  • twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク

PROFILE

04

Atsumi Ryoichi

コーポレートコミュニケーション室(OJT研修中)

本ブログの執筆担当。武井壮に憧れ、日々トレーニングに励み中。
最近では美容にも敏感になり、先輩社員から教えを受けています。
特に体質改善のために、食事管理や毎日ルイボスティーを飲んでます(笑)

5

Suzuki Keisuke

株式会社アイスタイル ヒューマンリソース本部本部長

ページトップへ