【アットコスメストア通信】アットコスメストアの目指べき姿
February 23,2017
みなさん、こんにちは!
コスメネクストのいろいろ担当 ぐっちょ です。
コスメネクストってなんの仕事をしているの?
みなさんは、コスメネクストがどんな会社なのかって知っていますか?
「アットコスメストアを運営している会社でしょ?」
はい、そのとおりです。
・・・が、そのとおりではありません。
実は、アットコスメストアを使った広告サービスの開発や、他化粧品専門店・小売店へのリテール支援・プロデュース事業など割と様々なことにチャレンジしている会社なのです。
どんな理念をもって、どこを目指しているのか。
どんな取り組みをしていて、どんな人たちが働いているのか。
アットコスメストアの売り場づくりってどんな考え方なの?
アットコスメストアの人気の商品知りたい!
などなど
今後、いろいろなテーマで発信していきたいと思いますので興味のある方、是非チェックくださいませ。
ーーーーー
というわけで・・突然ではございますが、今回はコスメネクストで月に1回お取引様向けに配信しております「アットコスメストア通信」の内容をご紹介させていただきます。
アットコスメストア通信とはなにか・・?
アットコスメストア通信とは、ご縁をいただいた各企業様に向けて、アットコスメストアがどんな取り組みをしているのかや各回ごとに設けられているテーマをもとに、各店の店長たちがどんな気持ちでどんなことを考えながら頑張っているかなどを発信してしていくビジネス(???)メールマガジンです。
とはいっても、店長たちの意見はざっくばらんで、彼女たちの言葉をそのまま配信しているのでビジネス??向けまで堅苦しくない面白メールマガジンになっています。
メールマガジンだけ配信するにはもったいない内容をたくさん配信しておりますので、この場を借りて紹介させていただきたいと思います。
では、早速今月のアットコスメストア通信を見ていきましょう!!
今月のテーマ
「他のお店ではなく「また来たい」と思っていただくために、
アットコスメストアに求められること」
【マルイファミリー溝口店より】
いつもアットコスメストア通信をお読み頂きありがとうございます!今回のテーマは『他のお店ではなく「また来たい」と思っていただくために、アットコスメストアに求められること』です。
今回も難しいテーマです。。
求められている事は、きっと、本当の意味でのアットコスメとの連動だと思います。ランキングで上位の商品が置いてある、そして、試せる事だと思います。あとは、ランキングで上位のアイテムを、私達ももっと把握して、店内で違うものをご紹介出来るレベルになる事、でしょうか。
スキンケアでは違いや成分や感触を聞かれても、答えられない部分もありますし、メイクの発色感や色持ち、崩れ方なども使わないと語れません。もっと来店して頂いたお客様に、来てよかった!聞いてよかった!と思って頂けるようにならないといけないなーと思います。
溝口店はまだまだ新人スタッフが多いのですが、まずは自分のお店のアイテムの中で、ブランド比較がもっと細かく明確にできるようになること、肌知識・季節トレンドの肌と繋いで語れるようになること、さらにメイクの技術も上げていかなければならないので、そこまでの道のりはまだまだ長いな、と感じます。また、もっと1人のお客様、目の前のお客様に喜んで頂けるように、『接客にちゃんと入れる環境作り』を私達はやらなければならないな、とも感じます。スタッフが接客に集中できないという事は、目の前のお客様の対応以上にやらないといけない事があるという事になり、それは目の前のお客様に喜んで頂ける事ではないので、絶対に『また来たい』にはならないです。
もし自分がお客様だったらアットコスメストアにまた来たいと思うのか?をスタッフには常に投げかけ、どうお店作りや接客をしたら喜んで頂けるのか、と悩んで実行出来るスタッフを、より多く育成していきたいと思います。人数も少ない中でお店を動かす事はとても大変で、その分メーカー様に頼ってしまっておりますが、これから成長してもっと一緒にお客様作りが出来るようにして参ります!!
今後とも、よろしくお願い致します。
(店長 伊藤)

@cosme store マルイファミリー溝口店
編集後記 ~上野店リニューアル~
いつも長いメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。
本日上野店が増床リニューアルオープンしました。
既存の店舗はほぼ何も触ってませんが 笑
新しくお取り扱いさせていただくブランドさんをいくつか紹介します。
・ルナソル
・アディクション
・アナスイ
・イグニスガーデン
・ヴェレダ
・テラクオーレ
・ガミラシークレット
・トリロジー
・ラカスタ
・フルーツルーツ
など
これに加えて、ベアミネラルも3月に加わる予定です。今回のリニューアルコンセプトは「コスメテーマパーク」です。今までのMDに、ラグジュアリー感のあるブランドやナチュラル系のブランドを加え、また接客やイベントで活用できるようなスペースをさらに設け、よりお客様がいろんな商品を自由に試していただき、お客様とのコミュニケーションがもっと取りやすくなるような環境にしました。
これで上野店は100坪くらいの大きさになりました。100坪くらいの大きさになって思ったのは、やっぱり150坪くらいほしいなと・・・。
そうするともっと自由にやりたいことができるので、それはお客様にとっても、もっと楽しいだろうなと。そう思ったわけであります。どこか150坪くらいの区画をいただけるディベロッパーさんはいらっしゃらないでしょうか?2層や3層に分かれているビルでもいいです。
ご紹介お願いします。
(代表取締役社長 遠藤)
ーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
最後はコスメネクストの社長の恒例編集後記でした。今回は物件募集(笑)でしたが
毎回いろいろな視点で書かれているので、とっても勉強になります。