istyle SUMMER INTERNSHIP 2021を大解剖!
October 31,2019
こんにちは、アイスタイル新卒採用担当の加藤です。
8月26日(月)~30日(金)の5日間でSUMMER INTERNSHIP 2021が開催されました!
このブログを見ている学生の皆さんはアイスタイルに少しでも興味を持ってくださっているのかなと思います。
本ブログでは、SUMMER INTERNSHIP 2021に込めた採用チームの想い、そして、5日間のインターンシップで参加した学生の皆さんに何を得てほしかったのかをレポートしますので、是非最後までご覧ください!
1.採用チームの想い
◆新卒採用の考え方
その学生さんが当社にマッチするのかどうかというアイスタイル一方の視点ではなく、アイスタイルの選考に参加頂く中で学生の皆さんとともに成長し、お互いがマッチするかどうかという視点を重視しながら一緒に働く仲間を社員全員で見つけていきたいと思っております。これは採用に限らず弊社のビジョンである「共創の精神」を前提とした考え方から成っています。
例えば、経営陣はインターンシップの場でFB(フィードバック)を実施、現場の社員は面接・面談に積極的に参加、アイスタイルの新卒社員は新卒SNSの運用をする、といったことです。
「会社が学生を採用する」といった関係ではなく、あくまでも「仲間作り」という観点で多くの社員がジブンゴト化して新卒採用に関わっています。
◆サマーインターンシップ開催の背景
「アイスタイルは、@cosmeを運営している会社だから化粧品のイメージしかない」
これは多くの学生の皆さんがアイスタイルに対して持っているイメージだと思います。
@cosmeを知って、印象を持ってくださっていること自体非常にありがたいことなのですが、アイスタイルは@cosme、クチコミメディアにとどまらない、世界に広がる<ビューティプラットフォーム>の構築を目指しています。
この私たちもワクワクする<ビューティプラットフォーム>の世界観をもっと学生の皆さんに知ってほしい!
そんな想いからSUMMER INTERNSHIP 2021はアイスタイルのビューティプラットフォーム構想をもご理解いただき、その上で学生の皆さんの成長にも貢献したい!そんな想いで企画したイベントでした。
ビューティプラットフォーム構想は、モノとヒト、場所とヒト、ヒトとヒト、美容に関わる全てがつながる世界の実現を目指しています。この構想を理解し、ワクワクしていただくためには、アイスタイルが持っているアセットと、ユーザーさんやブランドさんとの関係性を理解する必要があると考えています。
ヒト、モノ、カネ、情報の流れを理解し、アイスタイルの描く世界を伝えることで、共にワクワクを共有できる。その一連の流れを経験できる機会として設計されたのが、今回のSUMMER INTERNSHIPでした。
そのような中、決まったインターンシップ内で行うワークのテーマがこちらです。
まず、新規事業立案というテーマにすることで、実際に自分たちが考えた案のビジネスモデルを描き、ヒト、モノ、カネ、情報がどう動いているのかをご理解いただきたいと考えました。
また、アイスタイルが今やっていること、やろうとしていることにとらわれずに自分たちが考える「Beauty×IT」のビジネスを創造してもらうことで、アイスタイルの目指す世界観を能動的にインプットしていただくことも意図していました。
もちろんこのインターンシップで得られることは、アイスタイルについての理解が深まるだけでなく、より良い就職活動をする上で欠かせないものなので、学生の皆さんとアイスタイル双方のメリットになるのではと考え、企画したものになります。
2.インターンシップで学生の皆さんに提供できたこと
企画段階で想定していたことや、参加後の学生の皆さんからの感想やアンケート結果より、今回のアイスタイルのインターンシップで学びのあったというポイントを以下にまとめました。
① ビジネスモデルの理解
「ビジネスモデルを描いた人がいないグループでしたが、初日のビジネスモデル図解ワークショップを行ったことで、ヒト、モノ、カネ、情報がどう動いているのかを理解することができました。」(男子学生)
最初は広告モデルの構造が分からなかった学生の皆さんも、ワークを重ねることで当たり前のように自分たちのビジネスモデルに広告で収益を得るモデルを取り入れていました。
②市場は常に変化
「Beauty×IT」という領域の中で新規事業を考えた結果、自分たちが考えた案は既に他社がやっている・・・といったことが多く見受けられました。
3日目の中間発表時、代表の吉松からは、以下のFBがありました。
「自分たちが今回考えたサービスは何故他の人がやっていないのか、できていないのか。また、他の人がやっているなら何が自分たちのサービスと違うのかを考えることが必要。市場は他の人が動くことで常に変化していくので、ビジネスモデルの解像度を高める際には、主語を自分たちだけにするのではなく他人の視点を持たなくてはならない。」
「このFB後は、自分たちの考えた事業が市場のどこに位置しているのか、競合との差別化できるポイントはどこかを考えるようになりました。」(女子学生)
③事業の持続可能性
常に変化している市場の中で、他に取って変わられずに勝ち続けるには何らかの理由があります。そして、今考えている事業の先に別事業や別領域にスケールする可能性を模索していくことで、持続可能な事業を創出できる可能性が高くなります。
参加された学生の皆さんのご意見として、大きくこの3つが【学びになった】というポイントでした。
3.採用担当者としての気付き
5DAYSインターンシップを開催したのはここ数年で初めての試みでした。通常の会社説明会の場で、1時間のアイスタイルの会社説明を行ってもアイスタイルの全てを伝えることは難しいです。ただ、今回の5DAYSインターンシップでは、学生の皆さんが能動的にBeauty×IT領域について調べて、意見を交わす状況が見られました。参加後の学生の皆さんからは、アイスタイルという会社が化粧品だけではなく、Beautyという幅広い分野で事業を展開している会社だというイメージに変化したとの意見があったことから、アイスタイルとしても今回のSUMMER INTERNSHIPは成功したのではないかと思っています。
今後は1DAYインターンシップを随時開催していく予定です!上記の観点を踏まえて、学生の皆さんが能動的にワークをすることでアイスタイルに興味を持ってもらえるインタ―ンシップにアップデートしていきますので、興味のある方はこちらから新卒採用のページをご覧ください!