STORIES istyle blog

TAG

閉じる

  • TOP
  • COLUMN
  • PHPカンファレンス2017にスタッフ参加してきました

COLUMN

PHPカンファレンス2017にスタッフ参加してきました

November 10,2017

  • facebook
  • twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク

はじめまして!今回記事を書かせていただきます、テクノロジー本部ITイノベーション3部の久保田です。

 

弊社アイスタイルのウェブシステムはPHPと呼ばれるプログラミング言語が多く利用されています。
そのPHPのイベントであるPHPカンファレンスに当日スタッフとして参加をしてきたのでみなさんにイベントについて知っていただこうと思います!

一緒にスタッフとして参加した同部署の入日と共にイベントスタッフの様子をお伝えします。

 

まず、PHPカンファレンスとは

年に一度開催される国内最大級のPHPイベント。2000年から始まっているそうで、今年は2017年10月8日(日)に大田区産業プラザ PiOにて開催されました。
来場者数は登録で1700人を超える大イベントです。

 

http://phpcon.php.gr.jp/2017/

このPHPカンファレンスのスタッフは一般公募から集まったボランティアです。多少参加特典はあるものの基本的には無償で働いています。

 

ー前日設営

前日設営

 

当日スタッフの仕事は前日から始まります。(実行委員会の方々は半年以上前から準備されています…!)

 

久保田:「すみません。前日設営には参加していないので入日くん感想を。。。」

入日:「前日設営は14時から開始して、基調講演が行われる大展示ホールに椅子を並べたり、パーティションを設置してスポンサーの方に利用いただくブースを設けるなど、メインとなる会場の設営を集まったスタッフで協力しながら進めました。会場の設営が終わると次は来場者にお配りするパンフレットの封入作業。今年は1500部を用意するとのことで、時間に追われながら必死に作業を進めて、なんとか時間内に完了することができました。この時点でPHPカンファレンスは色んな方の協力があって成り立つ、とてもすごいイベントなんだなあと痛感しました。」

 

ー開催当日

 

10/8当日、スタッフ参加者は大田区産業プラザ PiOにて7:45に集合となります。
8:00まで会場には入れないので委員長・副委員長の挨拶に続き、事前に各担当グループにて当日の役割分担などを決めます。

 

久保田:「私は7:15くらいに到着しちゃって、全然人がいなくてさみしい思いをしました」

 

ー8:00

開館してすぐ、名札とカンファレンスTシャツを受け取ります。
その後、会場の大田区産業プラザ PiOに詳しくないスタッフを引き連れて施設案内をしていただきました。

ここからは前日には行えない会場の設営を行なっていきます。
みなさん手際がよく、スムーズに作業が進んでいきました。そこそこ体力勝負です。

 

設営完了

 

久保田:「会場担当はとにかく椅子並べとかしてたけど受付はどうでした?」

入日:「受付は一般入場開始前に来場されるスポンサーやスピーカーの方々をお通ししていました。開場時間になれば1000人を超える来場者がやってくる!って思って、すごくドキドキしていました。」

 

ー9:30

一般入場が開始します。

 

久保田:「その時の会場の様子はどうでしたか?」

入日:「来場者の方がスムーズに進んでくれたおかげで、思ったほどの混雑は発生しませんでした。10時の基調講演開始までは、スポンサーブースをまわってサービスや技術のお話を聞いていたり、スタンプラリーを楽しんだりしてくださっていたようです。」

 

ー10:00

各会場でセッションが開始されます。会場では防災の関係で定員が決まっており、立ち見することができません。ですが、セッションの参加は予約制ではないのでどれくらい来場するかがわかっていません。人気のあるセッションではサテライトビュー会場が増設されてそちらに参加者を誘導します。

 

久保田:「私は特別会議室で司会を担当していたんですが、いきなり満席になってしまい、さらにサテライトビュー会場も溢れてしまったそうなので開始早々ごたついてしまいました。PHP7へのバージョンアップという内容でしたがやはりみなさん興味のある話題だったようです。」

 

ちなみに、弊社竹澤も登壇しています!(一番大きい会場です!)

一回スベった後

ー12:00

この時間から1時間はお昼休憩に入ります。スタッフの多くもここで昼食をとるのですが、なんとスタッフとスピーカーさんにはお弁当が用意されています。

 

入日:「受付は比較的落ち着いた状況になっていたので、11時くらいから交代で休憩をとることにしました。休憩室にいくと5種類のお弁当が山積みに!ちょっと早い時間に休憩を頂いたので、好みのお弁当を吟味しちゃいました。」

久保田:「会場はスタッフがいない状況はつくれないので交代での休憩となりました。自分の会場担当は4人だったので2人づつ休憩して実質30分くらいで急いでお弁当をいただいたのであんまり味は覚えてません。唯一覚えているのは、スピーカーさんにお弁当が支給されるのを知らなかったので、登壇した上司に”なんでここでお弁当食べてるんですか?”と暴言を浴びせてしまったことです」

 

ー13:00

後半のセッションが始まりました。今年はOSS(※1)への参加を体験できるワークショップが開催されたりしました。

 

午後の特別会議室

 

久保田:「私の会場は午後も午前と変わらない賑わいでした。お弁当を一気に食べたせいで若干の眠気に襲われていたのは内緒です」

 

ー15:55

この時間になるとメインとなるセッションは全て終了し、1F大展示ホールではLT(※2)の部が始まります。

 

久保田:「メインのセッションが終わると会場担当は撤収にはいります。自分の会場だけでなく、slack(チャットツール)で人手を募集している会場にサポートに入ります。撤収に関してもみなさん優秀で、素早い片付けを行なっていました。素早く終わりすぎてLTを見に行けるくらい余裕がありました。」

 

ー17:10

カンファレンス実行委員長の挨拶をもってクロージングとなります。
ここから一般の方の退出に合わせて怒涛の1F大展示ホール撤収となります。ここでもやはりみなさん優秀で、目の前にあるものをどんどん片付けてしまいます。
スタッフの皆様、お疲れ様でした!

 

撤収!

が、まだまだPHPカンファレンスは終わりません!

 

ー懇親会

同会場の4Fコンベンションホール梅にて懇親会が開催されます。
一般の方は3000円で懇親会に参加することができますが、スタッフはなんと無料。
立食しながらお酒を片手に、登壇されたスピーカー様、スタッフ、一般参加の方が(きっと)PHPについて熱く語ります。懇親会中にもLTを行なったり、グッズを賭けたじゃんけん大会が催されます。

ちなみに、久保田もLTに参加しました!

めっちゃ早口で喋ってそう

 

入日:「グッズの中でも人気が高かったのはスタッフTシャツ。今年は黒地に「Challenge!」と書かれたシンプルなデザインでした。スタッフはすでに貰っているので、ちょっとだけ優越感に浸りました。」

久保田:「かねてより懇親会LTに参加したい思いがあり、なんとか参加できたんですが機材トラブルでスライドが映らない事故が起こってしまい大変な思いをしました。周りの方々に助けていただき、なんとかトリで喋れたのは良い思い出になりました。PHPerのみなさんは本当に暖かいなと実感しました!」

 

ーまとめ

初めてこのようなイベントのスタッフを経験しましたが、普段参加している勉強会の裏側には快適な進行をサポートするスタッフの力があるんだなと実感しました。
仕事もテキパキとスムーズで、一人一人が責任を持って各所を担当しているのは本当に素晴らしいなと思いました。
今後このようなイベントや勉強会に参加する際にはスタッフさんにはより一層の敬意をはらいたいと思います。

 

ーNext

なんとすでに来年のスケジュールまで発表されています。
2018年12月15日(土)、今年と同じく大田区産業プラザ PiOにて開催予定です。
この記事でスタッフ参加に興味を持たれたPHPerの方がいらっしゃいましたらぜひ手をあげていただいきたいと思います。
そうでなくてもイベントに足を運んでみてください。

(ちなみに私は来年は登壇者側で参加したいと思ってます)

 

アイスタイルではPHPエンジニアを募集しています。PHPが大好きなエンジニアをお待ちしております。

 

※1、OSSとはプログラムのソースコードを無償で公開し、ソースコードの改良や再配布の自由を認める姿勢や概念のこと
※2、LTとは、ライトニングトーク(Lightning Talks)の略で、 カンファレンスやフォーラム、勉強会などで開催される短時間プレゼンテーションのことです。大抵の場合は持ち時間5分とすることが多いです。
PHPer— PHPを使っている人、PHPが特に好きな人

  • facebook
  • twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク

PROFILE

22491621_113601709398002_2077728698037818172_n

Kenjiro Kubota

株式会社アイスタイル テクノロジー本部 ITイノベーション3部

テクノロジー本部の銀髪担当
入社三年目の元デザイナー

写真 2017-11-01 18 46 09

Tsukasa Irihi

株式会社アイスタイル テクノロジー本部 ITイノベーション3部

バナナ食べたい

ページトップへ